ランドクルーザープラド × NA3ナノグラフェン|曲面ボディの難しさと仕上げの工夫(大阪市住吉区)
ランドクルーザープラドにナノグラフェン施工|職人目線で仕上げた一台
今回のご依頼は、大阪市住吉区のお客様からお預かりしたランドクルーザープラド。堂々としたボディサイズに加え、フェンダーやバンパーなどの曲面構造が多く、技術的に難易度の高い一台です。
平面とは違う“流れ”のあるボディ
プラドのような大型SUVは、ただ面を塗るだけでは不均一な厚みが生じやすく、特にリアゲートやルーフサイドなどは“垂れ”のリスクも高まります。今回はパネルごとに分けてタイミングを調整しながら、手作業で均一な膜厚を目指しました。
ナノグラフェンの艶と防御力
仕上げに使用したのは「NA3ナノグラフェン」。高い艶感と耐スクラッチ性能を両立できるため、アウトドアや海沿いでの使用が多いプラドには最適です。施工後は、ボディ全体に“張り”のある光沢が生まれ、重厚感が一段と際立ちました。
弊社TNKにご依頼いただきありがとうございました!!またのご来店を心よりお待ちしております。
ガラス交換も可能です
⇩大阪店⇩
https://tnk-car-glass.jp/
見積もりは無料ですのでお問い合わせお待ちしております!